EN大塚製薬

メニュー

  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 企業理念
    • 事業内容
    • 役員一覧
    • 沿革
    • 事業所一覧
  • 製品・事業案内
    • 医療用医薬品
    • 口腔ケア
    • メディカルフーズ・
      関連領域
  • 研究開発・生産
    • 研究開発
    • 研究開発における
      コンプライアンス
    • バーチャル工場見学
  • 社会貢献
    • 私たちが取り組む
      サステナビリティ
    • 透明性に関する指針
大塚グループ100年記念シンボル
  • お知らせ
    • ニュース
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • 医療・介護関係の方へ
  • 日本語
  • ENGLISH

ページトップ

閉じる

ホーム 個人情報保護への取り組み 「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

個人情報の保護に関する法律に基づき、以下の事項を公表いたします。

1. 個人情報の利用目的の公表について

当社は保有している個人情報をそれぞれ以下の目的で利用します。

A)個人情報及び保有個人データの利用目的

お問い合わせ、資料請求、苦情、相談等における申出者等の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、電子メールアドレス、お問い合わせの内容等
  • 当社が扱う製品等の適正使用に関する情報の提供、収集、検討、伝達
  • 当社が扱う製品等の品質、安全性又は有効性に関する情報の提供、収集、検討、伝達
  • お問い合わせ、ご相談、ご提案、苦情等の内容への回答、検討、調査、資料送付、交換品送付等
  • お問い合わせ内容や製品に関係する各社関係者への連絡、情報提供
  • 個人情報を特定しない統計データとして、製品、サービスの研究開発、改善改良への活用
お電話によるお問い合わせ、苦情・相談等における通話記録
  • お問い合わせ内容、ご意見、ご要望等の正確な把握
  • 品質向上を目的としたオペレータの教育
医師、薬剤師、薬局・薬店、卸その他の医療関係者の方に関する個人情報
  • 当社の医薬品等の適正使用に関する情報を的確に収集、伝達
  • 当社の医薬品等の安全性、有効性、品質に関する情報の収集、伝達、提供
  • 当社の医薬品等のご使用先、使用状況の把握
  • 臨床試験や市販後調査等の業務に関わる依頼や実施
  • 各種市場調査等の業務に関わる依頼や実施
  • 研究会、講演会等の学術活動に関わる依頼や実施
  • 法令に基づく官公庁、公的機関への届出、報告
プレゼント・サンプルキャンペーン及びアンケートへの応募者等に関する個人情報
  • キャンペーン当選者への連絡、賞品、サービスの発送、提供
  • 許諾を頂いた方に対する電子メール、ダイレクトメール配信、送付
  • 個人情報を特定しない統計データとして、製品、サービスの研究開発、改善改良への活用
通信販売の顧客等に関する個人情報
  • ご注文商品の配送、代金決済、アフターサービスの提供(返品、交換、商品情報提供等)
  • 許諾を頂いた方に対する電子メール、ダイレクトメールの配信、送付
  • お問い合わせ、資料請求等への対応
  • 当社が主催、共催する講演会、研究会、イベント等の情報提供、案内
  • 当社関連商品に関する案内
当社のホームページ上で運営するサイトの会員等に関する個人情報
  • 当該サイトの会員規約にて定めるサービスの提供、案内、及び会員管理
  • 許諾を頂いた方に対する電子メール、ダイレクトメールの配信、送付
  • サイト機能についてのアンケートの実施
  • お問い合わせ、資料請求等への対応
  • 当社が主催、共催する講演会、研究会、イベント等の情報提供、案内
  • 当社関連商品に関する案内
当社が主催、共催等する講演会、研究会、イベント等への参加者に関する個人情報
  • 講演会、研究会、イベント等の運営、案内
  • 許諾を頂いた方に対する電子メール、ダイレクトメールの配信、送付
  • 個人情報を特定しない統計データとして、製品、サービスの研究開発、改善改良への活用
工場見学、会社見学の参加者に関する個人情報
  • 見学者への連絡、関連資料の送付、旅券等の手配、見学先における受入準備等
当社の研究開発に協力している医師、研究者、学者等の個人情報、及び、スポーツインストラクター、評論家等のオピニオンリーダーに関する個人情報
  • 当社の製品、サービスの研究開発、改良改善において必要な情報の収集及び連絡
  • 研究開発の成果、調査結果等の情報発信
  • 当社が主催、共催等する講演会、研究会、イベント等に関わる依頼、略歴紹介及び、運営上必要な連絡
監督官庁の担当者等公務員に関する個人情報
  • 法令に基づく官公庁・公的機関への届出・報告
  • その他、業務上必要な情報の収集及び連絡
当社が加盟している団体の参加者、会員等に関する個人情報
  • 加盟団体としての活動及び業務上必要な情報の収集及び連絡
研修、保養施設の利用者・宿泊者に関する個人情報
  • 研修、保養施設としてのサービスの提供、運営
当社施設の近隣住民に関する個人情報
  • 当社施設の近隣地域との必要な連絡、説明等
採用応募者の方々の個人情報
  • 採用に関わる連絡、採用選考、及び、採用者の入社手続き
退職者に関する個人情報
  • 年金等の支給、会社情報の提供、懇親等の必要に応じた連絡、退職者管理等

B)共同利用について

1) お問い合わせ内容や製品に関係する製造販売元等の各社関係者との共同利用

お問い合わせいただいた内容とご連絡等に必要な個人情報を、合理的でかつ必要な範囲内で大塚グループおよび製品に関係する製造販売元等の各社関係者に提供する場合がございます。また、お取引先様に関する情報についても同様とさせていただきます。

主なグループ企業はこちら

注)この他のグループ会社に関しましては、各社にご確認ください。

お問い合わせ、資料請求、苦情、相談等における申出者等の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、電子メールアドレス、お問い合わせの内容等

【共同利用者の利用目的】

  • 製品等の適正使用に関する情報の提供、収集、検討、伝達
  • 製品等の品質、安全性又は有効性に関する情報の提供、収集、検討、伝達
  • お問い合わせ、ご相談、ご提案、苦情等の内容への回答、検討、調査、資料送付、交換品送付等
  • お問い合わせ内容や製品に関係する各社関係者への連絡、情報提供
  • 個人情報を特定しない統計データとして、製品、サービスの研究開発、改善改良への活用

【共同利用者の範囲】

大塚グループ及び製品に関係する製造販売元等の関係各社

【共同利用に際しての管理責任者】

岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5

イーエヌ大塚製薬株式会社

代表取締役社長 宗行 哲

取引先の会社名(屋号)、住所、所属、役職、氏名、電話番号、電子メールアドレス等

【共同利用者の利用目的】

  • 業務上必要な情報の連絡、債務の支払い等

【共同利用者の範囲】

大塚グループ及び製品に関係する製造販売元等の関係各社

【共同利用に際しての管理責任者】

岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5

イーエヌ大塚製薬株式会社

代表取締役社長 宗行 哲

通信販売の顧客等に関する住所、氏名、年齢、性別、電話番号、電子メールアドレス

【共同利用者の利用目的】

  • ご注文商品の配送、代金決済、アフターサービスの提供(返品、交換、商品情報提供等)
  • 許諾を頂いた方に対する電子メール、ダイレクトメールの配信、送付
  • 製品モニターの案内及びアンケート実施
  • 個人情報を特定しない統計データとして、製品、サービスの研究開発、改善改良への活用

【共同利用者の範囲】

大塚グループ及び製品に関係する製造販売元等の関係各社

【共同利用に際しての管理責任者】

岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5

イーエヌ大塚製薬株式会社

代表取締役社長 宗行 哲

2)メディカルデータベース(MDB)の共同利用

当社では株式会社日本アルトマークが管理・運営するメディカルデータベース(MDB)を同社会員企業と共同利用しています。

メディカルデータベース(MDB)とは

日本全国の医療施設・薬局・薬店及びそこに従事する医師・歯科医師・薬剤師の基本的な情報を内容とするデータベースであり、株式会社日本アルトマークが昭和47年(1972年)から製薬メーカーなどの医療関連企業と共同で構築・整備しているものです。

メディカルデータベース(MDB)の詳細については下記のページをご確認ください。

「株式会社日本アルトマーク」の「メディカルデータベース(MDB)について」ページへ

医師・医療施設データベース(略称:DCF)

全国の病院、一般診療所、老人保健施設、福祉施設、保健所等の医療に係る施設及び医師を収録したもの

【項目名】

医師名 性別 所属施設名 所属施設住所 所属施設電話番号 診療科目 所属部科 役職・大学職位 卒業年 出身校 生年月日 出身都道府県 資格登録年 開勤区分 開業年 学会 加入医師会

薬局・薬店データベース(略称:DSF)

全国の薬局、薬種商販売業、一般販売業、流通業等の医薬品の販売、流通に係る施設を収録したもの

【項目名】

薬局・薬店名 薬局・薬店住所 薬局・薬店電話番号 店舗の種別 開設者名(代表者) 管理薬剤師名

共同利用の範囲

共同利用の範囲は下記のページをご確認ください。

「株式会社日本アルトマーク」の「データベースの利用範囲」ページへ

共同利用者の利用目的

メディカルデータベース(MDB)は「人の生命・身体の保護又は公衆衛生の向上のために」を利用目的としています。詳細は下記のページをご確認ください。

「株式会社日本アルトマーク」の「データベースの利用目的」ページへ

共同利用に際しての管理責任者

メディカルデータベース(MDB)の管理責任者
株式会社日本アルトマーク
〒108-0014 東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル本館15階

「株式会社日本アルトマーク」ホームページへ

「株式会社日本アルトマーク」の「お問い合わせ窓口」へ

2. 個人情報の第三者提供

当社は、個人情報を第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人情報を提供しません。

  1. 利用目的達成のため、当社が適切な監督を行う業務委託先、代理店等に提供する場合
  2. 利用目的の範囲内で業務の円滑な遂行のため、あらかじめ本人に通知、もしくは公表している共同利用先に提供する場合
  3. 法令に基づく場合
  4. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  5. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があるとき
  6. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  7. 当社が合併、分社化、営業譲渡等で個人情報を提供する場合

3. 個人情報の開示、訂正等および利用停止等について

個人情報の「利用目的の通知」、「開示」、「訂正、追加または削除」(以下、「訂正等」という)、「利用停止、消去または第三者への提供停止」(以下、「利用停止等」という)のお求めおよび苦情のお申出先については以下のとおり。

個人情報に関する「開示等、利用目的通知、苦情・相談」のご案内

4. 個人情報に関するお問い合わせ・苦情等への対応

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・苦情等は、下記の問い合わせ先よりお問い合わせください。適切かつ迅速に対処できるよう努めてまいります。

お問い合わせ窓口

〒025-0312
岩手県花巻市二枚橋第4地割3-5
イーエヌ大塚製薬株式会社 人事総務部 宛
電話番号 0198-26-5261
受付時間 9:30~17:00 (土日祝日・弊社休業日を除く)

5. 改訂について

当社では、個人情報の取り扱いに関して適宜見直し、一層の個人情報保護のために継続的改善に取り組んでまいります。これに伴い、本公表事項の内容が予告無く変更されることがありますので予めご了承ください。

2010年4月28日 制定

  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • ごあいさつ
    • 企業理念
    • 事業内容
    • 役員一覧
    • 沿革
    • 事業所一覧
  • 製品・事業案内
    • 医療用医薬品
    • 口腔ケア
    • メディカルフーズ・
      関連領域
  • 研究開発・生産
    • 研究開発
    • 研究開発における
      コンプライアンス
    • バーチャル工場見学
  • 社会貢献
    • 私たちが取り組む
      サステナビリティ
    • 透明性に関する指針
大塚グループ100年記念シンボル

ページトップへ

  • 個人情報保護への取り組み
  • サイトのご利用について

Copyright© EN Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. All Rights Reserved.