研究開発Research and Development
私たちは企業理念に基づき、「栄養」をテーマに主に医療用医薬品の研究開発を行っています。
疾患のメカニズムを深く理解し、科学的根拠や最新の栄養学的知見に基づく研究・開発により、病気などで医療を必要とする方だけでなく、高齢の方など、広範な視点でさまざまな社会のニーズに応じたより良い製品作りを目指しています。
医療用医薬品分野
より生理的な栄養補給経路である経腸栄養法をテーマに、消化・吸収・代謝機能の生理学的研究から入院患者様、要介護者様の栄養改善に寄与する製品など様々な製品開発・研究に取り組んでいます。
また、製品化する医薬品の品質と安全性を保証するための分析方法の確立も研究開発の役割です。
当社の開発研究所は花巻工場の敷地内にあり、生産・品質管理の部門との連携を密に取れる環境です。他部門と連携をしながら、安全で栄養状態の改善に寄与する製品を開発することが研究開発の使命であると考えています。
研究開発におけるコンプライアンス

イーエヌ大塚製薬株式会社では、企業理念・企業ビジョンのもと、より優れた「栄養」に係わる独創的な製品の研究開発に取り組んでいます。
その活動を実施するにあたり、生命倫理を含めた高度な倫理観に基づいて、法令遵守はもとより社内管理体制として「イーエヌ大塚製薬株式会社 行動憲章」並びに「イーエヌ大塚製薬株式会社 行動基準」を制定し、これに準拠した行動をしています。